こんにちは!VALORANT定点管理人のトモです。
今回はフェイドのカロードでのホウント定点をまとめてみました。
管理人の独断と偏見による使いやすさやおすすめ度なども載せていて、こちらのページではアタッカー側の定点を載せています。
ディフェンダー側の定点をお探しの方は、次ページへお進みください。
アタッカー側の定点
Aサイト
定点1:レンガ中間定点
立ち位置
ブロックと壁の角にぴったり立ちます。
投げる位置
レンガ境界の中間に照準を合わせてジャンプ投げをします。
ホウントの位置
Aサイト手前にいる敵を主に映します。
使いやすさ☆☆ おすすめ度☆☆☆
投げる位置が少しシビアですが、Aサイトを進行する際に危険な箇所を映す事ができるのでおすすめです。
定点2:通気口影定点
立ち位置
壁の角にぴったり立ちます。
投げる位置
通気口の影と通気口の縁の境界に照準を合わせてその場投げをします。
ホウントの位置
Aサイトにいる敵を主に映します。
使いやすさ☆☆☆ おすすめ度☆☆☆
投げる位置も簡単で、サイト中をしっかりクリアリングすることができるので、おすすめです。
定点3:パイプ窓枠境界定点
立ち位置
壁の角にぴったり立ちます。
投げる位置
パイプと窓枠の境界に照準を合わせてジャンプ投げをします。
ホウントの位置
Aサイトにいる敵を主に映します(少し見づらいですが、画面左上にホウントがあります)。
使いやすさ☆ おすすめ度☆
壊されづらく強い定点ですが、立ち位置が敵に倒されやすい場所で、かつ、投げる位置もシビアなので、あまりおすすめはしません。
定点4:タンク縁定点
立ち位置
CT入り口の縁にぶつかるまで進み、赤い印の部分に立ちます。
投げる位置
タンクの縁に照準を合わせてジャンプ投げをします。
ホウントの位置
リスポーンから来る敵を主に映します。
使いやすさ☆☆ おすすめ度☆☆
Bから寄ってくる敵などを映すことができ強いですが、敵に倒されやすい位置にいるので、おすすめ度は普通です。
Bサイト
定点1:小窓屋根先端定点
立ち位置
壁の角にぴったり立ちます。
投げる位置
小窓屋根の先端に照準を合わせてジャンプ投げをします。
ホウントの位置
Bサイトにいる敵を主に映します。
使いやすさ☆☆ おすすめ度☆☆
立ち位置や投げる位置などは簡単ですが、サイト内の危険な箇所をあまり映せないので、おすすめ度は普通です。
定点2:円盤壁境界定点
立ち位置
ブロックの上に乗り、壁の角にぴったり立ちます。
投げる位置
円盤と壁の境界に照準を合わせてジャンプ投げをします。
ホウントの位置
Bサイトにいる敵を主に映します。
使いやすさ☆☆ おすすめ度☆☆☆
サイトとメインの間にスモークが焚かれていないと簡単に倒されてしまいますが、Bサイトの危険な箇所をほぼ全て映すことができるので、おすすめです。
コメント